イベント【nareluなんば校】
こんにちは。
3月に開所してから様々なイベントを行い、
たくさんの子どもたちが参加してくれています。






まずは、陶芸イベントの様子からご覧ください。
次はお芋ほりです。




小さすぎです(笑)

大きいのが掘れましたね!

公園までは1列で移動しました。

みんなで楽しくおやつの時間。
その後は、ドッチボールとおにごっこをして遊びました。



次は算数の日です。
まずは高学年チーム。重さについて勉強しました。
ポケモンを重さ順に並べましたが、お友達とのやりとりが楽しそうでした。



次は低学年チームです。
長さとたし算の勉強をしました。
形に値段をつけて150円の家を一生懸命考えました。



勉強が終わった後はみんなで”だるまさんが転んだ”をしました。


その後は、カードに1~5の数字を書いてめくっていき10に近い人が勝ち。ブラックジャックです。
みんな楽しそうに何回もチャレンジしていました。


イベントへのご参加ありがとうございました!