区分収入状況負担上限 生活保護生活保護受給世帯0円 低所得市町村民税非課税0円 一般①市町村民税課税4600円 一般②(所得890万円以上)上記以外37,200円 一律(おやつ・送迎・教材含まず)相談 受給者証をお持ちでない方、これから取得予定の方もお気軽にご相談ください。
10:00~14:00の間で各1時間完全個別支援 14:00~15:00 登所、受付、あいさつ、学習支援 15:00~17:00 学習支援、個別支援 17:00~18:00 SST(言語、感覚)、生活支援等